そりゃそうだ。昨日インストールしたばかり。
今までタスクバーは画面の上に配置してたんだけど、Windows11は下にしか配置できないらしい。
なんだよー
上の方が目線と同じ高さで使いやすいのに。
そしてタスクバーがやたら太い。
これ細く出来るんかな…
タスクバーが太いと、自ずとブラウザの画面(上下)が狭くなる。
センス悪いよ、このデザイン…
スマホを持つようになってからめっきりPCに触る時間が減ったけど、Windows11になったらますます減りそう。
文字入力はPCのキーボードの方が断然やりやすいのでブログ更新はPCになるけど、それ以外はスマホで足りちゃうかもな…
パズサバをやるようになってから、PCで遊んでた探索ゲームは引退しちゃったし…
どのみちこの目じゃ探し物ゲームなど無理だけど。
あと、このPCを買った時にインストールしたMicrosoftOffice(WordとかExcelとか)もサポート期限がとっくに切れてるっぽいんだけど、そもそもどっちも使ってない。
問題はメールソフト(Outlook)で、こちらもサポート期限がもうすぐ切れるだかとっくに切れてるだか忘れたけど、とにかくこのまま使い続けても良い事はなさそう。
でも殆どのメール登録が必要なものはGmailに登録変更しちゃったから、Outlookでチェックするものってもうない気がする…
Outlookはプロバイダーのメールアドレスを受信してるんだけど、どうやらwebで確認した方が迷惑メールなんかもシャットアウト出来て良いらしい。
でもパスワード入力するのが面倒でずるずると放置…
まぁそのうちやるよ…やりますよ…
あ。
国勢調査をやらねば。
これもPCからだな。
まぁこれは追々。と言っても期限があるからあまりのんびりはしていられないけど。
はぁ~ホントテンション下がるわ、Windows11は。