土曜日, 9月 27, 2025

今日は

ちょっと暑かった。
半袖で過ごしちゃったもんね。
オーブン稼働したから余計暑かった💦

何を焼いたかと言うと、これ。

形がひどいw

キャラメルナッツスコーン。
何か変な形してるけど、丸く伸ばしてケーキみたいに放射状に8等分したもの。
(のうち、1切れ食べたから写真には7切れw)
もっと綺麗に扇形になって欲しかった…😓

キャラメリゼしたクルミがゴロゴロ入っているスコーンなんだけど、キャラメルを焦がしすぎた気がする。
私、薄々気付いていたけど、スコーンってあまり好きではない…
過去にも買って食べたことがあるけど、そんなに美味しいと思うようなものではなかった。
でもこれはナッツが入っているから大丈夫かな?と思ったけど、うーん、やっぱりそんな美味しいとは感じなかったなぁ。

あ、ケンタッキーのビスケットは好きなんだけど、あれはスコーンとはまた違うものなのかね?
私が過去に食べたスコーンよりしっとりして食べやすい気がした。

で、スコーンに使ったナッツが少し余ったので、それを消費すべくマフィンを焼いた。
今までは某ブロガーさんのレシピで作ってたんだけど、今日は先日買ったレシピ本に載ってたレシピを参考にして作った。

焼きすぎた💦

レシピより1分短くしたのにめっちゃ焦げてる感じがする…あ。蜂蜜を使ってるからか。
味は悪くなかった。
あと、こっちの方が今まで作ってたマフィンよりしっとりしてるかなぁ?
まぁまたしても作ってる私が言う事じゃないけど、マフィンもあまり好きではないんだよね…
なので正解がよく分からない。

てか、むかーし昔、ミスドでマフィンを買って食べた時に「なんだこのもっさりしたものは。飲み物がないと辛い。好きじゃない」って思ったのが最初で、あまり良い印象を持たないまま現在に至るって感じ。
スコーンも飲み物がないと辛い食べ物っていう印象だから、そういう点では苦手な理由が一致してるというか、共通の苦手ポイントがあるというか。

ついでに言うとバウムクーヘンも苦手。どっちかと言うと嫌いに近い。
単純にバニラ味とかプレーンな味が好きじゃないっていうのもある。
何か違う味(メープル味とか)なら耐えられるかもしれないけど、基本的には食べたくない。
これも、やはり子供の頃に食べたバウムクーヘンがパサパサで美味しくなかったからに尽きる。
そして単純に味が苦手で飽きる。

同じ理由で一般的なクッキーやビスケットもあまり好んでは食べない。
自分では作るけどw
ナッツ入りなら食べるけど、シンプルなバニラ風味のはちょっとなぁ…

って話が逸れた。

まぁそんな訳で、自分ではあまり好んで食べないお菓子を2品作ったよという話でした。
もちろん、バンド仲間に配るやつね。