昨日のうちに「お菓子作りに使える状態」にするのは無理だったので、今日作業した。
やる事は「形がよさげで丸ごと使えるもの」と「形が悪いからペーストにするもの」に分けて、ペーストにするものについては裏ごしをし、その後栗の煮汁を加えて加熱しながら練る!
というわけで、無事終了。
これでいつでも栗のお菓子作りが出来る準備が整った!!
![]() |
| 今年も美味しく出来ました♪ |
![]() |
| 味噌じゃないからね!w |
もしかしたらペーストが少し緩いかもしれない…
その辺はお菓子を作る時に生地の状態を見て調整するしかない。
ちなみに今回は生栗の鬼皮がある状態、鬼皮を剥いた状態、渋皮煮が完成した後で「形のいいもの」と「ペーストにするもの」に分けてからそれぞれ計量してメモっておいた。
今後、また渋皮煮を作る時に参考になるかもしれないので。
もうね、ちゃんと記録しておかないと頭の中だけでは覚えられないお年頃だからさ…w
明日は早速、これらを使ってお菓子を作る!(バンドに持って行く用)
・・・
国勢調査のネット回答をした。
前回、自分で回答した記憶がないので夫がしたんだろうか…
5年に1度だよねぇ?
ここに引っ越したのが2015年の11月なので、前回(2020年)もここに調査票が届いているはずなんだけど、回答した記憶がない…
ここに越してからずっと夫が単身赴任なので、回答するとしたら世帯主である私なんだけど…マジで覚えてないw
ヤバいぞ私w
とりあえず国民としての義務は果たしたぞ、と。
そういえば!
プロバイダのメールアドレスにやたら迷惑メールが届くので、メルマガとか登録してあるものはGmailに移行したんだけど、この間久々にプロバイダのメールを確認してみたら、あったわ。今流行の「国勢調査を騙る詐欺メール」が!!w
「9月29日まで回答してください!」って焦らせてるけど、いや、本物の回答期限は10月8日だからね??
もう期限違う時点で詐欺ってバレバレじゃんw
そもそも、国勢調査の機関に対して自分のメールアドレスを登録していないのに、メールで催促くるわけないじゃん。
でも引っかかる人がいるのかねぇ??
まったく、何でもかんでも詐欺のネタにするのは止めて欲しいわ。
・・・
スマホ首。
アンメルツのお陰か今日は調子が良くなってる。
昨日までは首を動かすたびに「いてっ」って言ってたけど、今日は痛いと思わずに過ごしてた。
スマホを見る角度も気をつけてた。その代わり腕がパンパン。
(スマホを目線の高さまで持ち上げるから…)
まぁ痛くなくなったらまた忘れて下向いちゃう気がするけど。
なるべく気をつけないとね。
自分が気をつければ病院にかかる必要がないのだから…

