今までは家に遊びに来てくれてたけど、断捨離で車を処分したので外でランチする事になったんだよね。
イタリアンのお店→喫茶店でめちゃ喋った!
とにかく私はこの春からありとあらゆるものが壊れていった話をしないわけにはいかぬw
「そりゃあムシャクシャもするよね…」と納得いただいたw
友達は職場のあれこれなど。
いやー、話聞いてたら「大変ねぇ…」としか言えないw
世の中にはだらしのない人がいるもんだねぇ…
あとは会話の7割くらいは健康の話だったねwww
特に五十肩の話ね…
私のなんて五十肩で痛いなんて言ったらバチが当たるくらい、友達の五十肩は大変だったらしい…
痛くて寝ていられないって。
で、痛かった期間と同じくらいの時間をかけて痛みが治まるらしい。
(と医者に言われたんだとか)
ひえぇぇぇ…
ちなみに友達とは24歳の時、バイト先で知り合った。
新卒で就職した会社を(今で言うブラックだったので)上司のパワハラのせいで退職し、職業訓練でワープロの資格を取った後に勤めた会社で知り合った。
2人ともただひたすらワープロでデータ入力してたあの頃…w
ちなみに彼女の子供たち(息子くんと娘ちゃん)は何と私と同じ高校出身!
何だか不思議な縁のある友達なのであった。
・・・
待ち合わせが11時半だったので、その前に修理に出したメガネを受け取るために早めに家を出た。
ぶっちゃけ早すぎたので、メガネを受け取ってから1時間も暇な時間が出来てしまった。
なので久々にゆっくり地下街などを散策。
そこで、サンダルを発見!
こういうのが欲しかったんだよねーっていう、まさにドンピシャなやつ。
しかもセール品で「SとLサイズだけあります」と。
Mサイズだけ先に売れちゃったんだね。
うん、私はSサイズがあれば十分よw
でもランチの前に買っちゃうと荷物になるから、ランチの後、友達と別れてから出直そうと思ってその場を後にした。
で、友達と別れた後、真っ直ぐサツエキに向かいそうになって「ん?そういえばサンダル!」と思い出した!
グッジョブ私!w
店頭にあったサンダルはLサイズだったので、それを持って店内に行き、店員さんに「Sサイズありますか?」と聞いて出して貰った。
試着(って言うのか?)しようと靴を脱いだら「足、小さいですねー!」と😅
「そうなんですよねー」と言いながら履いてみたら、良い感じ!
ぶっちゃけ、靴下を穿いた状態でこれだと素足なら恐らくちょっと大きいかな?って気はしたけど、裸足なら滑る事もないし、調整も出来るみたいだから大丈夫かなと。
で、即お買い上げ!!
…が、こちら。
![]() |
カジュアルなデザイン |
マジックテープ(ベルクロ)でベリベリ剥がすタイプはあまり好きではないので、マジックテープを使っていなくて、かつちょっとゴツいのが欲しかったんだよね。
少し厚底なのもよき。
とにかく外に履いていけるサンダルがない状態だったから1足は欲しかったんだよね。
もう、大満足よ。
これ履いてお出かけしたーい!!w
チカホの手前でサンダルの事を思い出して良かったー
・・・
そんなホクホク気分だったんだけど、明日は天気が悪くなるそうだから今日のうちに週末の買い物をしてしまおうと、スーパーに寄った。
お菓子作りに必要な防かび剤を使っていないレモンが欲しかったんだけど、ない!!
えええええ…計画がおじゃんに…
外皮をすりおろして使うから、絶対に防かび剤は使っていたらアカンのだ。
う~ん…明日天気を見てスーパー巡りをしようか迷うところだな…
夫が帰ってくるのが土曜日の夕方だと判明したので、金曜と土曜は落ち着いてお菓子作りが出来る。
だから買い物は今日済ませて金曜日はお菓子作りに集中したかったんだけどな~
作るお菓子を変えるしかないのか…むむむ。
とりあえず明日考えよう。
・・・
そそ、調子が悪かったPCのマウス。
Twitter(X)でフォロワーさんが「マウスの中を掃除するといい」と言っていたので、マウスホイールの隙間からエアダスターを噴射して中のゴミを吹き飛ばしたら調子が良くなった!
おおおおおーーー
教えてくれたフォロワーさん、ありがとう~!